こんにちは😃
顎関節症の原因となる筋肉のお話です。
顎関節症の原因となる筋肉が咀嚼筋です。
そして、咀嚼筋は咬筋、側頭筋、内側翼突筋、外側翼突筋の4つの筋肉によって構成されています。
顎関節症の方は、この咀嚼筋をほぐと良いのですが、咬筋と側頭筋は外側から触れることができるのですが、内側翼突筋と外側翼突筋はほぼ口の中からでないと触れることができません。
さらに、どこにあるかもなかなか分かりづらいです。
というより、そもそもこの2つの筋肉を知っている方すら少ないと思います。
当サロンでは、顎関節症の方に対して、この2つの筋肉を口の中からしっかりとほぐします。
そして咀嚼筋全てをほぐし、顎関節症を改善させていきます。
顎や頬、こめかみの痛みや口の開閉時にカクカクと
鳴ったり、痛みがある方は顎関節症の疑いがありますので、当サロンにご相談ください。
放置して状態が悪化すると、手術をしないといけない事もありますのでお早めにご相談ください。
福岡薬院、渡辺通での顎関節症の改善には、当サロンにご相談ください!